幻のぶどう「アジロンダック」2018/08/04 20:55

毎年11月に山梨で行われるワイン祭りで
ここ数年お気に入りになっている赤ワイン「あじろん」ですが
赤ワインでありながらクリアな赤色、圧倒的な甘い香り
飲みやすい甘口で、赤が苦手な僕でもゴクゴク飲めるのです。

そんなあじろんですが、ワインになる前の生ぶどうはどんな味がするんだろうと
ずっと気になっていたわけです。
ところがこのアジロンダックというぶどうは市場にほとんど出回らないので
幻のぶどうともいわれるほどです。

何とか手に入らないかと思っていたところ
バレーボール協会でお世話になっている方が
山梨の会社を通してぶどうを買えるという話をしていました。
そういえば昨年は会議にシャインマスカットを持ってきてくれてたな。。。

ダメもとで相談してみたら、その人は山梨県民でありながら
アジロンダックをご存じないということでした。
でも、会社を通していろいろ探してくださって
何とか生食用のアジロンダックを販売している農家さんを見つけてくれたのです。

アジロンダック

そして今日、生のアジロンダックが届きました!
箱を開けた瞬間にふわっと甘くて強い香りが広がりました
一粒つまんでみましたが、強い甘みと鼻に抜けるあの香り。
気づけば一粒どころか一房全部食べていました。
とてもおいしいぶどうです。

珍しいものをありがとうございます。感謝です。

イチゴを狩る会2018/05/19 18:10

タケノコに続いて春のイベント第2弾
奈良の針テラスでイチゴ狩りをしてきました。

ここではとちおとめ、あきひめ、あすかルビーの3種が栽培されていて
食べ比べをすることができます。

30分食べ放題なので、とりあえず全種類食べてみました。
とちおとめはそもそも熟している実が少なかったので何とも言えませんが
少し酸味が強かったです。

あきひめは果肉が柔らかいのが特徴らしいのですが
ちょっと柔らかすぎて好みじゃなかったです。

そして最初から狙っていたあすかルビーですが
これは甘くて適度な大きさと硬さで、好みばっちりでした。

いちご狩り

というわけで、残りの時間はひたすらあすかルビーをむさぼりました。

いちご狩り

いたるところに真っ赤に熟したあすかルビー。幸せです(´ー`)

いちご狩り

1個ずつ摘みながらたべるのもよし、ためて一気に食べるのもよし。
30分くらい市販のイチゴで5~6パック分は食べました。
大満足の一日でした。

タケノッコーン2018/04/21 21:55

春です。タケノコの季節です。
というわけで、タケノコ堀に行ってきました。

道産子にとってタケノコとは根曲がり竹ですね。
細くてアスパラガスみたいな感じです。
気になる方はグーグル先生に「北海道 タケノコ」と聞いてみてください。

なので、大阪に引っ越してきて春先にスーパーで
でっかいタケノコを見たときは「!?」って感じでしたよ。
そもそも北海道に竹林ねぇし。(道南にあるらしいといううわさは聞く)

だからというわけではありませんが、僕はずっとタケノコ堀にあこがれているのですが
なんせ周りの人たちは全く興味を示さず。
むしろなんで疲れるようなことしに行かなきゃならんの?って空気です。

そんなわけでなかなか賛同してくれる人がいなかったのですが
この度友人を言いくるめて念願のタケノコ堀ができたわけです。

京都のとある農園に1か月前から予約を入れてましたよ。気合充分です
農園に着いたら受付を済ませて、さぁタケノコ堀だ!と思ったら
実は竹林まで少し山歩きしないといけないんですね。
運動不足の人らにはちょっとしんどいかもしれないですが
僕は期待のほうが勝っていたので、全然平気でした。

で、歩くこと十数分。ようやく竹林について、あたりを見回すと・・・

タケノコ

タケノコ来たーーーーーー(・∀・)!
僕一人でテンション上がってて、友人は僕を変な目で見ていたことでしょう。

タケノコってこんな風に頭を出したものはもう硬くてダメだって聞きましたけど
農園のおっちゃん曰く、ここのタケノコはこれくらいのがいいのだとか。
こんなに頭が出てますけど、全部この日育った分らしいです。

お土産は一人500グラムまで無料で、それ以上は量り売りになるシステムです。
ここまで来たらお金なんぞいくらでも払ってやるわ!
とにかく巨大なタケノコを見つけるべく竹林をうろうろしていると
すごくよさげなのを見つけました。

タケノコ

農園のおっちゃんも、これはいいぞ!って勧めてくれたので
傷つけないようにスコップで慎重に周りを掘り起こし始めたのですが
思った以上に大きくて、15分くらい掘って、さらにおっちゃんに助けてもらって
ようやく取り出せました。

タケノコ

みてよこれ!土の下にこんなのが埋まってました!

タケノコ

重さ2.8キログラム!!お土産用の5倍以上の大きさ!
追加料金は1800円ほどになりましたが、大満足です。

掘ったタケノコは、たけのこご飯、筑前煮、チンジャオロースーにして食べました。
柔らかくてとてもおいしかったです。

来年も行けたらいいなぁ。(´ー`)

値段と味が一致した2018/01/24 20:58

会社帰りに阪神百貨店のデパ地下をうろうろしていたら
おいしそうなイチゴのタルトを見つけました。

あまおうのタルト

あまおうをふんだんに使ったタルトですが
一個1188円ですよ、これ。

食べてみたらタルト生地はさっくりカリカリ
クリームはちょうどいい甘さ
なによりあまおうがみずみずしくて甘いのなんの。
数えてみたらあまおうが約6粒も使われていました。
そりゃー4桁もするわ。。。(´ー`)

でも、総合的にこれは買って正解でした。
値段がアレなので、しょっちゅう買えるものではありませんが
自分へのご褒美にたまに奮発するのもいいかもしれません。

北海道米Love2016/12/04 20:47

最近は道外でも北海道米が流通するようになって
大阪でもスーパーで買えるようになりました。
とはいえ、まだ扱っている店は少ないのですがね。

僕が食べているのは「ななつぼし」という品種です。
道産米のエースは「ゆめぴりか」で、こちらはかなり有名になりましたが
ななつぼしは甘味、粘りなどバランスがよく
冷めてもおいしいので、お弁当にはおすすめのお米です。

で・・・このななつぼしを売っている店が近所に2つあります。
一つはメインで利用しているスーパー。
もう一つはいわゆる業務用の品を置いているスーパーです。
この業務用のスーパーで少し安く売っていたので買ったのですが・・・
これがとてもまずかったのですよ。
絶対ほかの米混ぜてるわって思うくらい。
僕はあれをななつぼしとは認めません!あの店ではもう二度と買わない!
ちなみにスーパーのほうもいまいち。

毎日食べるお米ですから、やっぱりおいしいのを食べたいですよね。
そこで、北海道の農家から買うことにしました。
いまはインターネットでなんでも買える便利な時代です。
今回はプロジェクトフードというサイトを通じて
ファーム田中屋さんの28年度 特A米 新米のななつぼしの
玄米10㎏を購入してみました。

28年度新米 特A米 ななつぼし

なぜに玄米かといいますと、お米は精米したてが
一番おいしいといわれているそうじゃないですか。
だったら玄米で買って、家で精米してやろうと思ったわけです。

精米機

家庭用の精米機もこれのために購入しました!
とりあえず3合分の玄米を投入してスイッチオン!

精米機

シャーーーーーーっていうそこそこ大きな音が鳴りますが
まぁ掃除機のほうがうるさいと思います。
ネットの口コミでは音がうるさすぎって書いてた人もいましたが
これをうるさいという人はよっぽど神経質なんでしょうか。
とはいえ、夜中にはやらないほうがよさそうですね。

精米機

3分ほどで精米が完了しました。
よく見る白いお米です。

さっそく炊いてみましょうか!
お米を買うと、最初の1回目は水加減がわからないんですよね。
おなじななつぼしでも取れてからの時間や精米時期などによって
水が少なめだったり多めだったり。

とりあえず炊飯器の目盛通りに炊いて様子を見ます。
約1時間後。炊きあがったわけですが、少し軟らかめになりました。
新米だし精米したてだったので、水は少な目のほうがいいかもしれません。
それはさておき、炊き上がりの輝きは、前のまっずい米とは別次元です。
>値段も倍ちかくするので、当然といえば当然かもしれませんが。

さて、今夜の晩ごはんは、スーパーでぶりのタイムセールを
やっていたので、ぶり大根をつくってみました。

あとは炊きたての新米ななつぼしと、あげとねぎの味噌汁です。

今夜の晩ごはん

まずはお米ですよね。炊きたてあつあつ!
口へ運ぶとお米のいい香りが口いっぱいにひろがり、
かみしめるたびに甘さが出てきます。

あぁお米ってこんなにおいしいんだ・・・と感動しましたとも。
やっぱりお米は多少高くてもちゃんとしたものを買うべきですね。

ここまできたら、今度は高級炊飯器とかほしくなってきました。
土鍋炊きにも挑戦してみようかな・・・

あと、僕が大好きな北海道米のCMを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=qr50mwVnNQg

ぜひ!みなさんも北海道米をご賞味あれ!