車検2019/11/10 18:33

早いもので、今の車に乗り換えて3年が経ちました。
今月は1回目の車検であります。

さて、LEXUSは代車もLEXUS車を出してくれるのですが
今回はLS500がやってまいりました。

LS500

Version Lなので、1400万円弱です。すんげぇなこれ。
町中だとなかなか写真が撮りづらいので
大阪南港の人気がないところで撮ってきました。

LS500は3.5リッタのターボエンジン搭載です。
422馬力というとんでもない力を持った車です。
まぁでもターボエンジンなんで、アクセルを踏んでから
ググっと加速するまでに若干のラグがありますね。
昔乗ってたソアラを思い出しました。
ちょっとLSらしくないなぁと思いました。
(LS500のレビュー記事を見ると、ターボラグがほぼないって
書かれているのが多くて、ちょっと「?」になりました)

LS500

内装はこんな感じです。
メーターが液晶で単眼式ですね。
僕は二眼のアナログメーターのほうが、機械っぽくて好きです。
あと、ルームミラーが最近はやり(?)のデジタルミラーでした。

デジタルミラーって初めてだったんですけど、すごく見づらいんですね。
慣れとかいう問題じゃなく、焦点移動が追い付かないんです。
普通のミラーは遠くに焦点を結ぶので、眼のピント合わせが
あまり必要ないんですが、デジタルミラーだと画面に焦点をあわせないと
いけないので、ピントが合うまでに時間を要します。
ルームミラーって後方確認で頻繁に見るので
眼がすごく疲れます。これ、この先普及していくんでしょうかね。

あとね、運転の時に偏光グラスをかけていると
液晶は角度によって真っ黒になる場合があるので要注意ですね。

LS500

ホイールは鏡みたいにピッカピカでした。
ここまで派手なのはちょっと好みじゃないです。。。

1泊2日の代車でしたが、これはお金があってもいらないなぁと思いました。
ハイブリッドモデルに乗っていないので何とも言えませんが
ひとつ前のLS600hのほうが乗り心地は好きでした。