管理釣り場に行ってきた2011/07/22 19:00

会社の人(以下O君)と一緒に管理釣り場に行ってきました。
僕はフライ。O君はルアー。

トラウトはほとんど経験がないということで
まずは管理釣り場でいろいろ教えつつ経験してもらおうということです。

とりあえず金色のスプーンを結んで釣りを始めてもらったのですが
投げ釣りはやったことがあるということで
キャストに関しては問題なくできていました。

僕は管理釣り場でよく釣れるといううわさの
ウーリーバガーやモンタナマラブーやらを作って持っていったのですが
なんか釣れなかったです。

仕方がないのでニンフを結んでポチャンと落としてみたら
ニジマスがなんかえらい勢いでフライの周りをぐるぐるしだしました。
何回かキャストすると食ってくれました!

大暴れしてくれて、ラインが切れるんじゃないかとビクビクしましたが
なんとか釣り上げることができました。

ニジマス


正確なサイズは測ってませんが、40センチ+のニジマスです。
こんな感じで僕は3匹(うち一匹バラし)釣りましたが
O君のほうは残念ながら釣果無し。
ルアーってやっぱ難しいんですかね?

せっかくなので僕がヒットしたときに
引きを味わってもらいました。
雰囲気だけは楽しんでもらえたでしょうか?

たまには管理釣り場も楽しいものですね!

こういうアイテム大好きです2011/07/26 20:42

久しぶりにリネ2ネタです。
レベルも上がりきってしまって、もうやることも特にありません。
最近飽き気味ですが、今日から公式サイトで変なアイテムの販売が始まりました。


焚き火

焚き火だって。。。
夏だからキャンプファイアーっぽいのにしたかったんだろうけど
(実際「真夏のキャンプファイアースペシャルショップ」ってイベントだし)

こういう変なアイテム大好きです('Д`)
あとは魚とかさつまいもみたいな、焼くものがあれば最高なんですけどね!

ハチに邪魔され2011/07/28 21:12

今日はいつもの千歳川ではなく
余市川に行ってみました。

ポイントを探してとある橋の横に車を止めると
なんかフロントガラスに虫がぶつかってくるじゃないですか。
よく見たらキイロスズメバチ・・・
しかも2匹ですよ。
僕の車の何がそんなに憎いんでしょうか><

窓開けてなくてよかった。
というわけで、この場所は危険。
移動して別のポイントを発見しました。

余市川


見た感じはすごくよさげです。
何か大きなものがいそうな川ですね。

早速準備をして釣り開始。
すると目の前で何か大きな魚が跳ねました。
やっぱこの場所何かいますよ!
でもこういう魚って釣れないんですよね。

ちょっとずつ移動しながら釣りをしていると
ここでもハチが・・・
刺されたらたまったものじゃないです。
もう釣りどころじゃないですね。

1時間ほど釣りをしましたが
ハチのせいで集中できず、楽しめませんでした。
ただ、フライには頻繁にアタックしてきていたので
魚影は濃いようです。