回復傾向の千歳川2014/09/28 23:56

水がだいぶクリアになってきました。

千歳川

まだ若干乳白色です。ささにごりって「小濁り/細濁り」って書くんですね。
笹だと思ってました。

ただ、水がまだかなり多いです。
釣りをするには危険なレベルです。

千歳川

水が減ってくれれば釣りはできそうですね。

とか言っておきながら、実は少しだけやってみました。
この写真の付近はひざくらいまでしかないはずなんですが
なんか腰くらいまでの深さになってました。
増水分を差し引いても、深くなった印象です。

そして・・・ここの左側に深みがあったんですけど
そこが砂利で埋まってました・・・

川底の様子がかなり変わっているようです。
やはり水が減ったらじっくり調査する必要がありそうです。

さて、北海道はまもなく紅葉のシーズンを迎えます。
千歳川のほとりにある木も既に赤みを帯びていました。

紅葉

釣りができるのも、もうあと少し。
一年は早いですね。