リベンジ成功? ― 2015/02/07 17:52
しのつ湖で撃沈したわかさぎ釣り。
今日はリベンジです。甥っ子を連れて石狩の佐藤水産裏に行ってきました。
天気がよく、風もほとんど無し。
朝7時から始めましたが・・・
扁平穂先の釣竿は全く揺れず。甥っ子2人も全くあたり無し。
1時間ほどがんばったんですけど、まさかのあたりゼロ。
場所が悪いことにして、少し岸よりに移動したところ
とたんに釣れはじめました。
入れ食いとまでは行きませんでしたが
飽きないくらいのペースで釣れてくれ
終わってみたら41匹でした。
扁平穂先の感度は抜群でした。
3桁にはずいぶん遠いですが、今までの釣果を考えると
とりあえずリベンジは成功したのでしょうか?
釣ったわかさぎは全部てんぷらにして、みんなでおいしくいただきました。
コメント
_ がーらはんたー ― 2015/02/11 13:44
_ ねこにん ― 2015/02/11 20:42
佐藤水産は駐車場とトイレを開放してくれているので大人気ですね。
週末だと朝8時前には駐車スペースはいっぱいになるでしょうね。
氷の厚さは場所によってかなりばらつきがあって
実はこの写真の場所は10センチもないくらいでした・・・
週末だと朝8時前には駐車スペースはいっぱいになるでしょうね。
氷の厚さは場所によってかなりばらつきがあって
実はこの写真の場所は10センチもないくらいでした・・・
_ がーらはんたー ― 2015/03/19 23:50
ねこにんさん
こんばんは。
シルバーサルタンとバッタはまだ使っていませんが、千歳川でブラントトラウト釣れましたー。支笏湖より川がいいかもとちょっと思ってしまいました(笑)
今年は川もぼちぼち行きますので、バッタとサルタン使わせていただきます!
こんばんは。
シルバーサルタンとバッタはまだ使っていませんが、千歳川でブラントトラウト釣れましたー。支笏湖より川がいいかもとちょっと思ってしまいました(笑)
今年は川もぼちぼち行きますので、バッタとサルタン使わせていただきます!
_ ねこにん ― 2015/03/21 20:18
ブラウンおめでとうございます!
ウェットとバッタが活躍するのはまだまだ先ですね。
僕も今年初のトラウト目指してがんばります。
ウェットとバッタが活躍するのはまだまだ先ですね。
僕も今年初のトラウト目指してがんばります。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekonin.asablo.jp/blog/2015/02/07/7566936/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
こんにちは!今年はバラトは好調(ばらとって変換候補にでませんね)の用で、友人も良く釣っております。早朝から駐車場いっぱいになるほど人気見たいですよ。
わたしは朝弱くて、まだ行けていませんけど(笑)