釣り用の帽子 ― 2015/02/21 20:27
釣りをする時にかぶるハットを買いました。
いろいろ探したんですけど、どうにもコレだっていうものが見つからなくて。。。
新宿のBlue Dunというお店に、なにやらよさげなものが売っているのを見つけました。
ただね、こういうのってネットショッピングだと色の感じとかサイズとか
実際に見てみないと怖いじゃないですか。
で、だ。何とか東京に行く機会がないかと思っていたら
労働組合の会議がちょうどいい感じであったんですよ。
オブザーバとして手を上げれば、飛行機代、宿代が組合もちで参加できるのです。
休日を半日取られますけど、春闘のこととか、自分にかかわる内容も聞けるし
まぁいいんじゃないかということで行ってきました。
ツバが広くていい感じです。
実はネットで見つけたやつは、実際に見たらダメだったんです。
写真ではよさげだったんですけど、実物はまん丸で、あまり好きじゃない形でした。
で、横に並んでいたコレがよかったと。
ネット通販は便利ですけど、実際に見て買うのも非常に大事だと
改めて思いました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekonin.asablo.jp/blog/2015/02/21/7576853/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。